今日はみんなが楽しみにしていた運動遊びがありました。
りす組は、元気よく準備体操からしました!
「見て!こんなに伸ばせるよ!」「先生の真似っこ上手でしょ!」と言いながら、体操する子どもたち。
体操が終わると、マット運動をしました。
今回は色々な動物になりきってマットを進むことになり、ワクワクした表情の子どもたち!
「うさぎさんのジャンプって高いよね!」「ヘビさんで進むの難しいな。」と言いながら、楽しく動物になりきる姿が見られました。
うさぎ組はマット運動に挑戦しました。
まずは準備運動で体をほぐします。
「上手にできるよ!」「今日は何するかな?」とワクワクが止まらない様子。
いよいよマット運動に挑戦です。
動物に変身してマットを進んで行きます。
「うさぎさんになったよ!」「見て!くまさん上手にできたよ!」と嬉しそうに教えてくれました。
最後はかっこよくでんぐり返しをしました。
「回れたよ!」「次は何するのかな?」と次の運動遊びが楽しみのうさぎ組さんでした。
きりん組では、マット運動や引っ越しゲームを行いました。
まずは準備体操やストレッチをして、体を伸ばしていきます。
「足まで届くよ!」「ちょうちょさん。」と嬉しそうに話しながら、意欲的に取り組む姿が見られました。
マット運動では、手を伸ばして転がったり前転を行ったりしました。
「マットから落ちないようにしないと。」「転がった後は、体操座り!」と約束事など意識しながら、何度も挑戦していた子どもたち。
その後の引っ越しゲームでは、鬼にタッチされずに次の場所まで走ろうとする姿が見られます。
「こっちから行こう!」「鬼はあっちにいるよ。」と、鬼や周りの動きを見ながら逃げていました。
きりん組になり、運動遊びの時間が増えたことに「やったー!」と喜んでいたきりん組さん。
「たくさん遊んだね!」「引っ越しゲーム、楽しかった。」と、みんなで今日の活動を振り返っていました。